コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

キリスト教に特化した自費出版・共同出版

  • 03-3818-4851
お気軽にお問合せください

株式会社ヨベル

  • ホームhome
  • 近刊案内・出版実績new published books
    • 書 評
  • 出版をお考えの方へpublish a book
    • 原稿の作り方
    • 本作りのチェックポイント
    • よくある質問
  • 書籍を購入するOnline bookstore
  • オリジナルグッズ制作Original goods
  • クリスマス商品christmas goods
  • お 問 合 せContact us
  • 会 社 概 要About Us
  • FacebookFacebook

近刊案内・出版実績

  1. HOME
  2. 近刊案内・出版実績
2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 yobelinc

鎌野善三[著]チャレンジ!デボーション

2025年12月25日刊行予定 日々の暮らし、そのすべての場が祈りの祭壇になる。 スマホやクレジットカードを置き忘れてもその場で即、祈る。スーパー銭湯でもガリラヤ湖畔のイエスを思えばありがたくて祈っちゃう! 日常のすべて […]

2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月11日 yobelinc

マイスター・エックハルト[著] 阿部善彦[訳著]教導講話 ― 若き修道者のための言葉 ―

2025年12月20日刊行予定 中世の神学者であり、霊性の巨匠が語るエックハルト版 「君たちはどう生きるか」 これは(教導講話)、エアフルトの修道院の院長であり、テューリンゲン地区における管区長代理である、説教者兄弟会( […]

2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 yobelinc

濱 和弘[著]傘の神学II 特殊啓示論 隠れた神からの語りかけ

2025年12月20日刊行予定 「汝、ゴジラが上映されたならば公開初日の初回上映を見るべし!」 ……は、濱家十戒の第一戒(笑)。リテラリズム(字句拘泥主義)でとらえれば、ゴジラを見ない家人は処罰されるがナラティブ(物語) […]

2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 yobelinc

金子晴勇[著](ヨーロッパ思想史)キリスト教思想史の例話集Ⅲ 「共生」 の神秘 [全6 巻]

2025年11月20日刊行予定 キリストとの共生として営まれる 生活形態としての信仰の歴史! キリスト教信仰の系譜において〈隠された神秘〉と呼ばれるキリストとの人格的交わりは、花婿・花嫁の婚姻関係にも喩えられながら多くの […]

2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 yobelinc

本多峰子[ 著]イエスの語るたとえ 今、あなたはどう生きるか

「答えではなく、問い」である至福。 福音書のイエスはたとえ話の名手であったが、その解釈をめぐっては21 世紀の現代でも研究者の間で議論百出という箇所が少なくない。解答を求めるのではなく、イエスの問いの前に自らを立たせ、さ […]

2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 yobelinc

滝谷美佐保[編]滝沢克己 中学生の孫への手紙  人生の難問に答えて

2025年12月25日刊行予定 滝沢克己さんは孫への手紙も全身全霊。 唯一つのいのちそのものを語る! 「インマヌエルの原事実」の神学者・哲学者滝沢克己が、中学生の孫からの素朴な問いに、真摯に答える7 通の手紙を書いた―。 […]

2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 yobelinc

脇坂美奈子[著]み言葉と花々と聖書の言葉と花の写真集

2025年11月10日 掌にはいつも花々が、そして心には聖書の言葉があった―。 人生で出会い得たこのふたつの至福、それらをひとつに織り込むようにして毎週の礼拝堂に捧げられてきた生け花たち。人生の四季を静かに生きてきた著者 […]

2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年11月11日 yobelinc

ポーラ・グッダー[著]中原康貴[訳]私を遣わしてください レントのこころ

荒れ野は全世界を指しており、 その痛みと絶望の中で愛を求めている! 異世界だが親しみがあり、人を寄せ付けないながらも人を惹きつけ、生気はないけれども生命を与えてくれる—荒れ野は、危険と救いの両方をもたらす二面的な場。レン […]

2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 yobelinc

芹野与幸 [著]ヴォーリズの足跡に魅せられて かおりの宝庫を訪ねる

ヴォーリズ来日120年記念 ヴォーリズを辿ることは近現代日本のキリスト教史を遡行することだ! 「米国より来たりて留まった」一柳米来留(ひとつやなぎめれる)ことウィリアム・メレル・ヴォーリズ。著名な建築家のみならずキリスト […]

2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年10月4日 yobelinc

川中 仁[編]信仰と行為 上智大学 聖書講座[キリスト教文化研究所]

〈信仰〉と〈行為〉は相対する二つの概念なのか。 一つのルーツを持つ二つのあらわれなのだろうか。 聖書的信仰が持つ二つの基本的な構成要素である〈神の働き〉と〈人間の応答〉。端的に〈信仰〉と〈行為〉とも言い換えられる両者には […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 27
  • »

  • ホーム
  • 近刊案内・出版実績
  • 出版をお考えの方へ
  • 書籍を購入する
  • オリジナルグッズ制作
  • クリスマス商品
  • お 問 合 せ
  • 会 社 概 要
  • Facebook

Copyright © Yobel All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 近刊案内・出版実績
    • 書 評
  • 出版をお考えの方へ
    • 原稿の作り方
    • 本作りのチェックポイント
    • よくある質問
  • 書籍を購入する
  • オリジナルグッズ制作
  • クリスマス商品
  • お 問 合 せ
  • 会 社 概 要
  • Facebook
PAGE TOP