小学校音楽科の指導法[編著]山本 美紀/久保田 翠[共著]山本 晶子、筒井 はる香、服部 愛

小学校音楽科の指導法[編著]山本 美紀/久保田 翠[共著]山本 晶子、筒井 はる香、服部 愛

B5判・176頁・2500円+税

ISBN978-4-911054-15-4 C0073

本書は、実践的な音楽科教育法を身につけると同時に、音楽的言語や思考を理解し積み重ねられるよう構成しています。特に、音楽を専門に学んでこなかった受講者にとって大いなる助けとなるでしょう。

全体は【講座】【附録】【資料集】の3つの部分からなり、【講座】は、それぞれが完結して別々に用いることができるようにしました。また、【附録】に楽譜集と楽典基礎知識、及び鑑賞曲の解説を、【資料集】には理解を助けるものを掲載しています。これによって受講者は、音楽に関するごく基本的な事と、音楽科教育に必要な専門的知識と応用方法を学ぶことができるでしょう。

はじめに

第1講 音楽教育の歴史

歌唱共通教材:「うさぎ」「さくらさくら」「子もり歌」

第2講 学習指導要領について

歌唱共通教材:「日のまる」「ふじ山」

第3講 指導案の作成 

歌唱共通教材:「春の小川」「われは海の子」

第4講 授業に必要な技能1:編曲法、指揮法

歌唱共通教材:「ふるさと」「まきばの朝」

第5講 授業に必要な技能2:打楽器 

歌唱共通教材:「かくれんぼ」「春がきた」「夕やけこやけ」

第6講 歌唱

歌唱共通教材:「うみ」「おぼろ月夜」「こいのぼり」

第7講 器楽 

歌唱共通教材:「もみじ」「とんび」

第8講 音楽づくり

コラム:音楽づくりについて

歌唱共通教材:「ひらいたひらいた」

第9講 鑑賞

歌唱共通教材:「越天楽今様」「スキーの歌」「冬げしき」

第10講 総括にかえて

歌唱共通教材:「茶つみ」「虫のこえ」「かたつむり」

参考資料

〈表1〉学年の目標「知識及び技能」

〈表2〉学年の目標「思考力、判断力、表現力」

〈表3〉学年の目標「学びに向かう力・人間性」

〈表4〉内容の構成_全体

〈表5〉発達に応じた学習内容の構成_歌唱

〈表6〉発達に応じた学習内容の構成_器楽

〈表7〉発達に応じた学習内容の構成_音楽づくり

〈表8〉発達に応じた学習内容の構成_鑑賞

〈表9〉発達に応じた学習内容の構成_共通事項

〈表10〉器楽_各学年の使用楽器

付録】楽譜集:歌唱共通教材のピアノ伴奏楽譜

楽典問題

1 音部記号、五線

2 音と鍵盤(音名)

3 音符と休符

4 拍子

5 音程

6 音階、調性

7 和音(コード)

8 楽語、反復記号

鑑賞曲解説:管弦楽曲

資料集

1.速度記号、速度標語、発想記号

2.鍵盤と音符と音名

3.ケーキの音価図

4.リコーダーの運指法

5.コード一覧&リズムパターン

楽典問題解答

あとがき