2022年12月13日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「本のひろば」 2023年1月号に、書評が掲載されました 「本のひろば」 2023年1月号に、金子晴勇[著] キリスト教思想史の諸時代Ⅵ 宗教改革と近代思想(ヨーロッパ思想史)書評が掲載されました。 評者:佐藤真一氏(国立音楽大学名誉教授) 宗教改革と近代を貫くヨーロッパ精神の […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 図書新聞 2022年12月17日(3571号)、書評が掲載されました 図書新聞 2022年12月17日(3571号)に書評が掲載されました。 滝澤武人(桃山学院大学名誉教授)『エッセイ 好きやねん、イエス!』 「イエス・ファンのエッセイ集」イエス研究の楽しさを実感させてくれる一冊 評者:大 […]
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 キリスト新聞に、書評が掲載されました キリスト新聞に書評が掲載されました ベストセラー『366日元気が出る聖書のことば』の著者であり、牧師、宣教師、言語学教授でもある岩本遠億氏の自叙伝である。 本の詳細はこちら 【書評】 『聖霊の上昇気流 神は見捨てなかった […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 yobelinc 書評 「中外日報」2022.10.28発行(28817号)に短評が掲載されました 「中外日報」2022.10.28発行(28817号)に短評が掲載されました。 〈笑いと毒舌の天才に迫る〉 滝澤武人著『好きやねん、イエス!』
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「舟の右側」2022年11月号、書籍が掲載されました 「舟の右側」2022年11月号にヨベル発行の書籍が紹介されました 高橋秀典[著]心が傷つきやすい人への福音
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 信徒の友 2022年11月号にヨベル発行の書籍の寸評が掲載されました 信徒の友 2022年11月号にヨベル発行の書籍の寸評が掲載されました。 高橋秀典[著]心が傷つきやすい人への福音
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「本のひろば」 2022年11月号に、書評が掲載されました 本のひろば 2022年11月号に、大庭貴宣[著]エイレナイオスの精霊神学の書評が掲載されました。 大庭貴宣[著]エイレナイオスの精霊神学 <評者:大貫隆先生(東京大学名誉教授)>
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「クリスチャン新聞 2022年10月2日号」、書評が掲載されました 「クリスチャン新聞 2022年10月2日号」に『エイレナイオスの聖霊神学』の書評が掲載されました。 「古代の”福音主義者”の姿を明らかに」評者:神戸改革派神学校・吉田隆先生
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「週刊読書人」3457号(2022.9.16/23合併号に、書評が掲載されました 『週刊読書人』3457号(2022.9.16/23合併号)に大貫 隆著『ヨハネ福音書解釈の根本問題』の書評が掲載されました。 「国際的業績を誇る聖書学者入魂の一冊」と題して評者:森 一郎氏(東北大学教授・哲学)による。
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「本のひろば」2022年10月号に、書評が掲載されました 「本のひろば」2022年10月号にヨベル発行の書籍が紹介されました。 評者:東よしみ氏(関西学院大学神学部准教授) 大貫隆著『ヨハネ福音書解釈の根本問題』 評者:朝岡 勝氏(東京キリスト教学園理事長・学園長) 大頭眞一 […]