2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 yobelinc 書評 2つの感想が寄せられました〜荒川朋子[著]共に生きる「知」を求めて ーアジア学院の窓から 荒川朋子[著]共に生きる「知」を求めて ーアジア学院の窓からに、2つの感想が寄せられました 学校法人新島学園 理事長/学園長 湯浅康毅氏 高崎市・有花園 代表取締役・亀田慎也氏
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 yobelinc 書評 「本のひろば」 2023年5月号に、書評が掲載されました 「本のひろば」 2023年5月号に、書評が掲載されました 評者:遠藤勝信氏(東京女子大学教養学部教授)最先端の英語学習法を伝授!最良のキリスト教入門の書! 伊東寿泰[著]これで変わる! あなたの英語力!― 英語の環境作り […]
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 yobelinc 書評 「週刊読書人」3482号(2023.3.24)に、書評が掲載されました 「週刊読書人」3482号(2023.3.24)に、伊東寿泰[著]これで変わる! あなたの英語力!― 英語の環境作りのススメ の書評が掲載されました。 評者:北 和丈氏(東京理科大学准教授・応用言語学)
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 yobelinc 書評 「本のひろば」 2023年4月号に、書評が掲載されました 「本のひろば」 2023年4月号に、書評が掲載されました。 評者:藤原導夫氏(お茶の水聖書学院前学院長)聖化と聖書講解を特徴とする説教集 2022 ケズィック・コンベンション説教集 キリストの日に向かって Looking […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 yobelinc 書評 図書新聞(2023年3月18日/3583号)に書評が掲載されました 図書新聞(2023.3.18. 3583号)に書評が掲載されました。 詩人・柴崎聡氏 評:「歴とした聖書学の専門書」 青野太潮[著]どう読むか、聖書の「難解な箇所」「聖書の真実」 を探究する
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 yobelinc 書評 Kirishinウェブサイトに、書評が掲載されました Kirishinウェブサイトに、書評が掲載されました。 中井珠惠[著]スピリチュアルケア 入門篇 ▼画像をクリックすると、 Kirishinウェブサイトのページへリンクします。
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 yobelinc 書評 「本のひろば」 2023年3月号に、書評が掲載されました 「本のひろば」 2023年3月号に、書評が掲載されました。 評者:坂野慧吉氏(浦和福音自由教会協力牧師) 高橋秀典[著]心が傷つきやすい人への福音 評者:坂井純人氏(日本キリスト改革長老教会東須磨教会牧師、日本福音主義神 […]
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 Kirishinウェブサイトに、書評が掲載されました Kirishinウェブサイトに書評が掲載されました。 昨年刊行し、多くの方々に読まれている、教会の方々日本とに読んでいただきたい1冊です。 飯島 信 [編]いのちの言葉を交わすとき 「青年の夕べ」感話集評者・濱野道雄=西 […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 yobelinc 書評 「本のひろば」 2023年2月号に、書評が掲載されました 「本のひろば」 2023年2月号に、書評が掲載されました。 青年のことばに心を傾けること<評者>小暮修也(明治学院学院長) 飯島 信[篇著]いのちの言葉を交わすとき「青年の夕べ」感話集 盆栽ではなく、大木<評者>藤本 満 […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 yobelinc 書評 「クリスチャン新聞」2022年12月18日・25号に書評が掲載されました 「クリスチャン新聞」2022年12月18日・25号に書評が掲載されました。 高橋秀典[著]心が傷つきやすい人への福音 《感情を健全に扱うことで「神のかたち」は回復される》評者:豊田信行氏(ニューライフキリスト教会牧師)