2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 yobelinc 書評 2020年7月号「本のひろば」 にヨベル発行の書籍が紹介されました。 2020年7月号「本のひろば」 にヨベル発行の書籍が紹介されました。 デニス・アレクサンダー[著]小山清孝[訳] 創造か進化か 我々は選択せねばならないのか 西谷幸介[著] 母子の情愛 ―「 日本教」の極点
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 yobelinc 書評 2020年6月号「本のひろば」 にヨベル発行の書籍が紹介されました。 2020年6月号「本のひろば」にヨベル発行の書籍が紹介されました。 佐藤全弘[著]わが心の愛するもの―藤井 武記念講演集Ⅰ 佐藤全弘[著]聖名(みな)のゆえに軛(くびき)負う私―藤井 武記念講演集Ⅱ
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 yobelinc 書評 2020年6月号「舟の右側」にヨベル発行の書籍が掲載されました 舟の右側 6月号に掲載されました。 2012年2月に出版した故斎藤孝志先生の『まことの礼拝への招き レビ記に徹して聴く』が「舟の右側」6月号に書評掲載されました。 とても善く紹介されていますので、お読みいただければ幸いで […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 yobelinc 書評 2020年6月6日号(3450号)「図書新聞」評者:田中正躬氏 書評者:田中正躬氏(たなかまさみ:国際標準化機構(ISO)元会長、日本規格協会元理事長、日本化学工業協会元副会長など歴任)
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 yobelinc 書評 2020年6月12日号 「週刊読書人」並木浩一先生 評(国際基督教大学名誉教授・旧約聖書学) 日本的心性の深みを突く意識〜信頼すべき日本文化論のレビューと独自の知見 並木 浩一 これまで夥しい数の日本論が出版されてきたが、日本的心性の深みを突くとともに、総合的に文化の特色を論ずる努力が払われたと言えるのか。日本文 […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 yobelinc 書評 2020年5月15日号「週刊読書人」本多峰子先生 評 週刊読書人 2020年5月15日号に、ヨベル発行「創造か進化か」本多峰子先生評が掲載されました。 デニス・アレクサンダー[著]小山清孝[訳]創造か進化か 我々は選択せねばならないのか
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 yobelinc 書評 2020年5月号「イムマヌエル教報」矢木良雄先生:評 2020年5月号「イムマヌエル教報」に、ヨベル発行「創像か進化か」矢木良雄先生 評が掲載されました。 デニス・アレクサンダー[著]小山清孝[訳] 創造か進化か 我々は選択せねばならないのか
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 yobelinc 書評 2020年5月号「本のひろば」にヨベル発行の書籍が4冊掲載されました 本のひろば 2020年5月号にヨベル発行の書籍が4冊掲載されました <評者:金子晴男>キリストが欲せられる生き方を示す 基督教共助会出版部発行:基督教共助会100周年記念 森 明 著作集 [第二版] & […]
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 yobelinc 書評 2020/4/11発行「キリスト新聞」3537号にヨベル発行の書籍が掲載されました キリスト新聞 4/11発行 3537号にヨベル発行の書籍「創造か進化か」の書評が掲載されました。 評者:濱野道雄氏(西南学院大学神学部教授)
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 yobelinc 書評 評者:朴 憲郁 氏 神学的学問体系である本格的「大学の神学」論を提示! スタンリー・ハワーワス著 東方敬信監訳 青山学院大学総合研究所叢書 書評:「本のひろば」2014年11月号より 大学のあり方 緒学の知と神の知 朴 憲郁(ぱく・ほんうく=当時:東京神学大学教授、日本基督教団千歳船橋教会 […]